種名: | リュウキュウマメヅタ 科名:ウラボシ科 属名:マメヅタ属 学名:Lemmaphyllum microphyllum var. obovatum 花期:--- |
特徴: | 九州奄美大島以南〜沖縄に分布する常緑性シダ。葉は2形、栄養葉の葉身は倒卵形〜倒卵状長楕円形、先は円頭、基部は長いくさび形。胞子葉の葉身は線形〜へら状披針形、胞子嚢群は胞子葉の中肋の両側に縦に伸び線形。高さ6〜13cm。 |
撮影: | 01/12 東京都中部 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||