種名:
トウダイグサ 科名:トウダイグサ科 属名:トウダイグサ属 学名:Euphorbia helioscopia 花期:初春〜春
特徴:
本州〜沖縄に分布する一年草。葉は互生、へら形〜倒卵形。茎先に葉を5輪生、葉腋から放射状に枝を出し、枝先に2-3個の杯状花序がつく。腺体は楕円形。子房は平滑。高さ20〜40cm。
撮影:
03/23 東京都中部
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送