種名:マカラスムギ 科名:イネ科 属名:カラスムギ属 学名:Avena sativa L. 花期:晩春〜夏 
特徴:ヨーロッパ、西アジア原産の一年草、二年草、帰化植物。葉は互生、線形、10〜45cm。茎先に円錐花序、15〜30cm、細い花序枝を輪生状にひろげ淡緑色の小穂をつける。小穂は長さ2-2.5cm、紡錘形、芒はほとんどない。別名エンバク。高さ40〜120cm。
撮影:05/10 東京都西部



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送