種名:
リュウキュウハンゲ 科名:サトイモ科 属名:リュウキュウハンゲ属 学名:Typhonium divaricatum 花期:晩春〜秋
特徴:
鹿児島〜沖縄に分布する多年草。葉は広卵形の矢じり形、3裂。仏炎苞は紫褐色〜暗紫紅色、筒部は狭卵形。付属体は尾状、帯紫色、仏炎苞の上に出る。高さ15〜30cm。
撮影:
05/23 東京都東部
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送