種名:
ツクシヤブウツギ 科名:スイカズラ科 属名:タニウツギ属 学名:Weigela japonica 花期:春〜初夏
特徴:
九州に分布する落葉低木。葉は対生、楕円形。葉腋や枝先に散房花序を出し花を2〜3個つける。花は咲きはじめは白色、のちに紅紫色に変化する。花冠は長さ2〜2.7cmの漏斗形。高さ1〜5m。
撮影:
06/02 栃木県北部
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送