種名:スズタケ 科名:イネ科 属名:ササ属 学名:Sasa borealis 花期:晩春〜初夏 
特徴:日本各地に分布する常緑多年草。葉は革質で無毛。稈の上部から花軸を出し円錐花序を作る。小穂は暗紫色。花は黄色い葯が垂れ下がる、(開花は60〜120年に一度)。高さ1〜2m。
撮影:06/03 茨城県西部



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送