種名:モクゲンジ 科名:ムクロジ科 属名:モクゲンジ属 学名:Koelreuteria paniculata 花期:初夏〜晩夏 
特徴:本州日本海側、宮城、長野県に分布する落葉高木。葉は互生、長さ25-35cm、奇数羽状複葉。小葉3-7対、卵形から楕円形。枝先に円錐花序を直立し、径1cmほどの黄色の小花を多数つける、花弁の基部に赤いハート形の付属体がある。高さ5〜10m。
撮影:06/04 東京都東部



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送