種名:コウトウシラン 科名:ラン科 属名:コウトウシラン属 学名:Spathoglottis plicata 花期:晩春〜初秋 
特徴:石垣島、西表島に分布する常緑性の地生ラン。葉は茎先に4-5個、葉身は線状披針形、先は尾状鋭尖頭。花は茎頂に総状に多数つき数個ずつ咲く、淡紅紫色〜紅紫色、径約3cm。萼片と花弁は卵形、唇弁、T字形に3裂。果実は長楕円形。絶滅危惧II類。高さ50〜100cm。
撮影:06/06 東京都中部



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送