種名:
イワヒバ 科名:イワヒバ科 属名:イワヒバ属 学名:Selaginella tamariscina 花期:---
特徴:
本州宮城以南〜九州、沖縄に分布する常緑性シダ植物。山地の岩壁や樹幹に生育する。仮茎の先に多数の枝を束生、枝は葉を密につけ、多数分岐する。別名イワマツ。長さ〜20cm。
撮影:
06/21 長野県東部
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送