種名:
マツグミ 科名:ヤドリギ科 属名:マツグミ属 学名:Taxillus kaempferi 花期:夏〜晩夏
特徴:
本州関東以西、四国、九州に分布する半寄生の常緑小低木。葉は倒披針形〜狭長楕円形のへら形、革質、先は丸く全縁。葉腋に短い散形花序を出し赤い筒形の花を数個つける。高さ30〜50cm。
撮影:
07/27 東京都西部
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送