種名:
オガラバナ 科名: カエデ科 属名: カエデ属 学名: Acer ukurunduense 花期: 夏
特徴:
北海道、本州近畿以北に分布する落葉小高木。山地〜亜高山の林内や林縁に生育する。葉は対生でほぼ円形に近い5角形で掌状に5〜7裂、縁には欠刻状の鋸歯。花は総状花序を直立し黄緑色の小さな花をつける。高さ3〜8m。
撮影:
08/20 群馬県北部
広告
AD
[PR]
高収入
花
メイク
美容家電
無料
レンタルサーバー