種名:カゴノキ 科名:クスノキ科 属名:ハマビワ属 学名:Litsea coreana 花期:夏〜初秋 
特徴:本州千葉県以西に分布する常緑高木。葉は互生、倒披針形〜倒卵状長楕円形、先端は鈍く、基部広い楔形、全縁。葉腋に淡黄色の花をつける。果実は液果、径7mm、倒卵状球形、赤塾。雌雄別株。高さ15〜20m。
撮影:09/12 東京都中部



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送