種名:
ホウキギク 科名:キク科 属名:ホウキギク属 学名:Aster subulatus var. subulatus 花期:晩夏〜秋
特徴:
北アメリカ原産の一年草、帰化植物。茎は直立、枝が30-50度の角度で開く。葉は線形、幅0.5-1.0cm、基部は少し茎を抱く。頭花は径5-6mm。舌状花は白色、冠毛は筒状花より長い。高さ0.5〜1.2m。
撮影:
10/08 東京都東部
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送