種名:イタチガヤ 科名:イネ科 属名:イタチガヤ属 学名:Pogonatherum crinitum 花期:晩夏〜秋 
特徴:本州紀伊半島以西〜沖縄に分布する。葉は互生、披針形。秋に茎先に穂状花序を出し、小穂を密につける。高さ10〜30cm。
撮影:10/08 東京都東部



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送