種名:
タイヌビエ 科名:イネ科 属名:イヌビエ属 学名:Echinochloa oryzoides 花期:夏〜秋
特徴:
本州、四国、九州に分布する一年草。イヌビエの変種。水田の畦などに生育する。花序は短い枝を多数出し小穂をつける。葉のふちが厚くて白いすじになるのが特徴。高さ40〜100cm。
撮影:
10/10 埼玉県南部
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送