種名:
サガミギク 科名:キク科 属名:シオン属 学名:Aster ageratoides var. harae 花期:初秋〜秋
特徴:
関東地方の南西部に分布する多年草。茎は紫色を帯びまばらに短毛があるか無毛。葉は線状披針形〜披針形。先は長鋭尖頭。頭花は疎らに5〜7個つき、舌状花は淡紫色〜白色。総苞片は先端が紫褐色。シロヨメナの変種とされている。高さ50〜70cm。
撮影:
10/16 東京都西部
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送