種名:
クグテンツキ 科名:カヤツリグサ科 属名:テンツキ属 学名:Fimbristylis dichotoma var. floribunda 花期:晩夏〜秋
特徴:
本州千葉県以南〜沖縄に分布する多年草。葉は線形。小穂は枝先に複数が密集してつき、小穂は狭卵形、稜角がなく、赤褐色を帯び光沢がある。鱗片は卵円形。高さ10〜70cm。
撮影:
10/26 神奈川県南東部
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送