種名:イリオモテムラサキ 科名:クマツヅラ科 属名:ムラサキシキブ属 学名:Callicarpa oshimensis var. iriomotensis 花期:晩春〜初夏 
特徴:石垣島、西表島、与那国島に分布する常緑低木。葉は対生、卵形〜卵状長楕円形、鋸歯が荒く、先はそれほど長く尖らない。花冠は淡紅紫色、径約3mm。果実は球形、径2.5-3mm、紫色に熟す。高さ1.5〜2m。
撮影:11/19 茨城県西部



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送