種名:
タイワンチトセカズラ 科名:マチン科 属名:ホウライカズラ属 学名:Gardneria shimadae 花期:初夏〜夏
特徴:
沖縄県宮古島に分布する常緑蔓性木本。葉は対生、長さ7-12cm、幅 1.5-4cm、披針形〜長楕円形、鋭尖頭、基部は楔形。上部葉腋から集散花序をだし,黄橙色の花を3 - 8個つける。果実は液果,径約8mm、球形。絶滅危惧IA類。長さ〜8m。
撮影:
11/19 茨城県西部
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送