種名:
イワホウライシダ 科名:ホウライシダ科 属名:ホウライシダ属 学名:Adiantum ogasawarense 花期:---
特徴:
小笠原諸島に分布する常緑シダ。葉柄は黒紫色、細く、光沢がある。葉柄の基部には線状披針形の鱗片は疎らにある。葉は基部で2回羽状、小羽片は扇形で縁は2-3浅裂する。絶滅危惧II類。10〜25cm。
撮影:
11/29 東京都東部
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送