種名:
ナガサキシダ 科名:オシダ科 属名:オシダ属 学名:Dryopteris sieboldii 花期:---
特徴:
本州千葉県以西の太平洋側、石川県、四国、九州に分布する常緑性シダ植物。葉身は奇数羽状複葉、広卵形〜円状卵形。側羽片は2-6対、線形、鋭尖頭。基部は丸形から切形。胞子嚢群は羽片の全面につき、包膜は円腎形。別名オオミツデ。高さ50〜120cm。
撮影:
12/07 茨城県西部
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送